2024-05-25から1日間の記事一覧
最近Reactの勉強をしていたので、参考になった本やネットの記事などを紹介します。 本 りあクト! booth.pm 全3巻からなる書籍で、社内で評判が良かったので読みました。 最初に読むには少し内容が濃すぎるかもしれませんが、他の本にはないような本質的な解…
この記事では、MySQLで実行されたSQLを確認する方法を説明します。 1. 設定ファイルの確認 MySQLの設定ファイルはmy.cnfというファイルです。 通常は/etc/my.cnfか/etc/mysql/my.cnfにありますが、ない場合は以下のコマンドで探します。 sudo find / -name "…
short answer 以下のように記述することで、実行されるSQLを確認することができます。 \DB::flushQueryLog(); \DB::enableQueryLog(); // ここにSQLを実行するコードを記述 $queries = \DB::getQueryLog(); \Log::info(print_r($queries, true)); \DB::disab…
YouTubeで動画を再生したときに右側に表示される、オススメの動画を非表示にする消す方法を説明します。 1. 「Stylus」のインストール ブラウザに「Stylus」という拡張機能をインストールします。 「Stylus」は、特定のサイトに特定のCSSが上書きで適用され…
short answer 以下のSQLで、特定のカラムにJSON以外のデータが入っているレコードを抽出することができます。 SELECT {カラム名} FROM {テーブル名} WHERE NOT JSON_VALID({カラム名}) 解説 JSON_VALIDは、対象のカラムのデータが正しいJSON形式であれば1を…