Webエンジニアのメモ帳

技術的な話を中心に書いています。

コバエの駆除方法 最も効果があったのは電撃殺虫機!

今年の夏、コバエ(ノミバエ)が家の中で発生し、駆除のために様々な方法を試しました。

その方法と効果をまとめておきます。

目次

1. 電撃殺虫機

記事のタイトルにも書きましたが、最終的に効果が圧倒的に高かったのは電撃殺虫機でした。

私が購入したのは、VOOPHという会社が製造している以下の商品です。

光で虫をおびき寄せる仕組みなので、日中は効果がないのかなと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

「パチッ!」とか「バチン!」とか音がしてどんどんコバエが死んでいきます。たまに煙が立って焦げた臭いがしたりもします。

デメリットは上記に加え、コバエが網に焼きついて死んでしまうので、掃除が困難なことでしょうか。

とはいえ、圧倒的な効果を考えると、私は電撃殺虫機の一択かなと思います。

2. お酢トラップ

お酢トラップ」とは、コップなどに水とお酢を1:1の割合で入れ、洗剤を数滴入れて置いておく、というやり方です。

なお、お酢の代わりにめんつゆを使ったものは「めんつゆトラップ」と呼ばれます。

「コバエ」というのは4種類の総称なのですが、私の家で発生したノミバエにはお酢トラップのみが有効でした。(両方を設置して検証しました)

こちらの方法では、何匹か駆除することはできましたが、所詮はその程度でした。

3. 排水溝にお湯を流す

ノミバエの発生源は生ゴミや排水溝であることが多いのですが、生ゴミの可能性は低いと思ったので排水溝を疑い、この方法を試してみました。

とはいえ、100度近い熱湯を流すと排水管が傷んでしまうので、60℃程度のお湯を流すようにします。また、お湯は一気に流す必要があります。

そのため、以下の方法でお湯を流しました。

  1. ビニール袋に水を入れたものを排水溝の上に置き、シンクに水が溜まるようにする(鍋などで代用しても良い)

  2. シンクに水を貯める

  3. ↑で貯めた量と当量か、それより少し多いぐらいのお湯を沸かし、シンクに注ぐ

  4. 排水溝に置いたビニール袋を引き揚げ、一気にお湯を流す

私の場合は効果はなかったのですが、発生場所が本当に排水溝であれば、効果はあったかもしれません。

4. コバエ ワンプッシュ

空間に向けて打つ殺虫剤、というものです。

フマキラーという会社が製造している以下の商品を使いました。

以前にも一度だけコバエが発生した時があり、その時は同様の商品で駆除できたので試してみたのですが...今回は全く効果がありませんでした。

Amazonでも一定数そうした口コミはあるものの少数派だったので期待していたのですが、残念です。

まとめ

コバエは発生源を特定することが難しく、またネズミ算のように増えてしまいます。

減ってきて1日のうちに1,2回見るかな、ぐらいの感じになっても、電撃殺虫機では10匹以上が新たに死んでいたりしました。多かった時期はもっとです。

なので、何回か見るなと思ったら、数十匹とかもっと多い単位でいることも想定した方が良いですし、とにかく早めに駆除を始めることが大事だと思いました。

同じように困っている方の助けになれば幸いです。